2014年10月27日
本日は 生姜焼き!!
本日は久しぶりの調理実習です
≪ 本日 の メニュー ≫
生姜焼き
みんな大好き生姜焼き!!
しかし、その辺の生姜焼きとはちょっと違う、
その違いはたれ!!
作り方
① たれ:人参・玉ねぎ・生姜・にんにくを
すりおろし
、しょうゆ・酒・みりんでさっと煮る。

② 野菜を切る

③ 豚肉に小麦粉をまぶし焼く たれを加える

完成

部屋においしい~においが漂い
いただきます!!!


今日も素晴らしくおいしい生姜焼きができました。
午後は、片付けをしっかり終え休憩後はパソコン!!
本日もお疲れ様でした。
家でも生姜焼き作ってみてくださいね

≪ 本日 の メニュー ≫
生姜焼き
みんな大好き生姜焼き!!
しかし、その辺の生姜焼きとはちょっと違う、
その違いはたれ!!
作り方
① たれ:人参・玉ねぎ・生姜・にんにくを


② 野菜を切る
③ 豚肉に小麦粉をまぶし焼く たれを加える


部屋においしい~においが漂い
いただきます!!!
今日も素晴らしくおいしい生姜焼きができました。
午後は、片付けをしっかり終え休憩後はパソコン!!
本日もお疲れ様でした。


2014年09月19日
お味噌汁
「大切なのもほど目には見えない。味噌汁のだしのように・・・」
ゴースト・タイラー
本日のキャリサポは恒例の調理実習。
日本人なら

味噌汁と
ご飯と
サラダがあれば
他にはなにもいらないハズ。
初心者が味噌汁を失敗する時は
だしを入れ忘れることが多い。

それは、目には見えないものだ・・・
大切なものほど目には見えない と
どこかの誰かが言っていたような気がしたところで今日はお終い。
皆に大好評で今日もご馳走様でした。

2014年09月12日
オムライス
「女性を扱う様に
デリケートに扱えば卵料理はうまくいく」
ゴースト・タイラー
本日のキャリサポは恒例の調理実習。
もっちふぁ~むさんから頂いた

卵を使って

オムライスを作りました。
火加減と半熟加減が

難しい卵料理ですが

卵大将の手にかかれば、

ご覧の通り

皆に好評を得て今日もホッコリ。
デリケートに扱えば卵料理はうまくいく」
ゴースト・タイラー
本日のキャリサポは恒例の調理実習。
もっちふぁ~むさんから頂いた
卵を使って
オムライスを作りました。

火加減と半熟加減が
難しい卵料理ですが
卵大将の手にかかれば、
ご覧の通り

皆に好評を得て今日もホッコリ。

2014年09月05日
和風きのこパスタ
本日金曜日は、恒例の調理実習です。
本日のメニューは「和風きのこパスタとサラダ」です。
使用したきのこ類は、えのき、エリンギ、しめじです。

ベーコンときのこ類を炒めて、パスタの煮汁も少し加えてソースを作りました。
味付けはおだしと醤油のみ。

一人では食べきれない量のパスタが完成
サラダ付きです。

あまりの美味しさに、みんなの箸がパスタに・・・
とても優しく、ほっこりするお味でした。
ご馳走様でした。
本日のメニューは「和風きのこパスタとサラダ」です。
使用したきのこ類は、えのき、エリンギ、しめじです。
ベーコンときのこ類を炒めて、パスタの煮汁も少し加えてソースを作りました。
味付けはおだしと醤油のみ。
一人では食べきれない量のパスタが完成

サラダ付きです。
あまりの美味しさに、みんなの箸がパスタに・・・

とても優しく、ほっこりするお味でした。
ご馳走様でした。
2014年08月25日
美味しい肉じゃが作りました♪
またまた、キャリアサポートでは調理実習を行いました。
今回は・・・
なんと「肉じゃが」を作りました。
美味しくできましたよ~


後片付けもきちんとしました!
調理実習をすると、日頃のお母さんの大変さがよくわかります。
お母さん、いつもありがとう
今日も「ごちそうさまでした」
今回は・・・
なんと「肉じゃが」を作りました。

美味しくできましたよ~

後片付けもきちんとしました!
調理実習をすると、日頃のお母さんの大変さがよくわかります。
お母さん、いつもありがとう

今日も「ごちそうさまでした」

2014年08月08日
レバニラ炒め
本日は、調理実習~
「レバニラ炒め」を作りました
メニュー決めから、材料、作り方まで支援員と相談しながら決めました。
全部自分で作るって、結構大変です。
まずは、お米研ぎです。小さな3合炊きの炊飯ジャーで炊きます。
それから、野菜を洗って、切ります。
そして、フライパンで硬い火の通りにくい野菜から炒めていきます。

オイスターソースを加えたたれをいれると教室内に美味しそうな香りが漂います。
じゃじゃーん
完成で~す。

皆さんも美味しいと言ってくれました。

自分で作った料理はなんだかとっても美味しいです
食べた後は、台所をきれいに片づけて終了。
お疲れ様でした。

「レバニラ炒め」を作りました

メニュー決めから、材料、作り方まで支援員と相談しながら決めました。
全部自分で作るって、結構大変です。
まずは、お米研ぎです。小さな3合炊きの炊飯ジャーで炊きます。
それから、野菜を洗って、切ります。
そして、フライパンで硬い火の通りにくい野菜から炒めていきます。
オイスターソースを加えたたれをいれると教室内に美味しそうな香りが漂います。
じゃじゃーん

皆さんも美味しいと言ってくれました。

自分で作った料理はなんだかとっても美味しいです

食べた後は、台所をきれいに片づけて終了。
お疲れ様でした。
2014年07月09日
本日は就職活動講座!!
こんにちは!!
本日は就職活動講座を行いました♪
就職活動みなさんどのように行いますか??
第一印象は最初の15秒で決まります。
その15秒の間で相手に良い印象を与えるには・・・・
顔の表情と、身だしなみです!!
そしてもう一つは面接練習を行いました^^
面接練習・・・・。
本番で失敗しないようにキチンと練習しておく必要があります。
挨拶には筋力が必要!!

真っ直ぐ立つには・・・筋トレあるのみ。

本番で堂々とした姿でいるためには失敗を恐れず練習を全力でやるべし!!

今日練習したことを就職活動で活かしていきましょう!!
本日は就職活動講座を行いました♪
就職活動みなさんどのように行いますか??
第一印象は最初の15秒で決まります。
その15秒の間で相手に良い印象を与えるには・・・・
顔の表情と、身だしなみです!!
そしてもう一つは面接練習を行いました^^
面接練習・・・・。
本番で失敗しないようにキチンと練習しておく必要があります。
挨拶には筋力が必要!!

真っ直ぐ立つには・・・筋トレあるのみ。

本番で堂々とした姿でいるためには失敗を恐れず練習を全力でやるべし!!

今日練習したことを就職活動で活かしていきましょう!!
2014年07月02日
合同講座の日!!
こんにちは!!
本日はキャリサポ、ジョブトレ、職業訓練合同講座の日♪
午前中からたくさんの人でにぎわっております!!
PM行われた、マナー講座!!
第一印象と身だしなみの勉強をしました。
オシャレと身だしなみの違い。
みなさんにはわかりますか??
正解は
オシャレ = 自分の為
身だしなみ=人の為
人に不快感を与えないために身だしなみは大切なんですね。
就職においても大切なポイントとなります(^^)/
後半はネクタイの結び方を行いました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
初めて結ぶということで・・・・
初のネクタイをした感想はどうでしたでしょうか??ww

ぜひ、おうちでも練習を(^^)/
本日はキャリサポ、ジョブトレ、職業訓練合同講座の日♪
午前中からたくさんの人でにぎわっております!!
PM行われた、マナー講座!!
第一印象と身だしなみの勉強をしました。
オシャレと身だしなみの違い。
みなさんにはわかりますか??
正解は
オシャレ = 自分の為
身だしなみ=人の為
人に不快感を与えないために身だしなみは大切なんですね。
就職においても大切なポイントとなります(^^)/
後半はネクタイの結び方を行いました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
初めて結ぶということで・・・・
初のネクタイをした感想はどうでしたでしょうか??ww

ぜひ、おうちでも練習を(^^)/
2014年06月19日
さあ、皆で考えよう!
「同じモノを共有しよう。
それが音楽だったのなら、なお良し」
ゴースト・タイラー
本日のキャリサポはジョブトレと合同

午前は来週のボランティア準備に大忙し。
午後は志望動機の書き方を。
みんな~当日はおもてなしの精神で

相手に楽しんでもらうのですよ。

ゲームの準備に

どんな曲を歌おうか考え中?

それはまるで恋人同士のように
川のながれのように・・・。
それが音楽だったのなら、なお良し」
ゴースト・タイラー
本日のキャリサポはジョブトレと合同
午前は来週のボランティア準備に大忙し。
午後は志望動機の書き方を。
みんな~当日はおもてなしの精神で
相手に楽しんでもらうのですよ。
ゲームの準備に
どんな曲を歌おうか考え中?
それはまるで恋人同士のように
川のながれのように・・・。

2014年06月16日
本日は晴天ナリ
「髪を切ると新しい自分に生まれ変わる」
ゴースト・タイラー
本日のキャリサポはジョブトレと合同
イチゴランドマサミさんにて農業体験です。

午前はビニールハウス内で古くなった苗取り

梅雨の中休みで今日は暑い
髪を切らなければ

暑くてたまらない

たまらない

ヘアカット大将の後頭部で

今日はおしまい。
キャリアサポート静岡では受講生募集中!!
お気軽にお電話ください! 054-346-3884
アートイン草薙3Fジョブトレ草薙校にてお待ちしています。
ジョブトレブログはこちら → http://jobavi.eshizuoka.jp/
ゴースト・タイラー
本日のキャリサポはジョブトレと合同
イチゴランドマサミさんにて農業体験です。

午前はビニールハウス内で古くなった苗取り
梅雨の中休みで今日は暑い

髪を切らなければ
暑くてたまらない

たまらない
ヘアカット大将の後頭部で
今日はおしまい。

キャリアサポート静岡では受講生募集中!!
お気軽にお電話ください! 054-346-3884
アートイン草薙3Fジョブトレ草薙校にてお待ちしています。
ジョブトレブログはこちら → http://jobavi.eshizuoka.jp/